30代からの肌荒れ対策に 自分の肌質をチェック!肌質別おすすめ化粧水
肌荒れにお悩みの方、化粧水はどのように選んでいますか?
30代を過ぎてから肌荒れに悩むことが増えた…という方も多いでしょう。くすみ、赤み、ニキビなどの肌荒れは、肌質によっても起こりやすさが変わってきます。肌荒れを防いで自分に合ったアイテムを選ぶためにも、まずは自分の肌質を知りましょう。ここでは肌質の主な種類、肌質チェックリスト、肌質別のおすすめ商品をご紹介します。
肌質の種類は5つ!どんな肌荒れが起こりやすい?
肌質には大きく分けて5つの種類があり、それぞれ起こりやすい肌荒れも変わってきます。5つの肌質とその特徴はこちらです。
敏感肌
外的刺激からお肌を守るためのバリア機能が、何らかの理由により低下している状態です。肌が乾燥しやすく、化粧水がしみる、お肌が赤くなる、かゆくなるといった肌トラブルが多いのが特徴です。
乾燥肌
肌の機能が低下してカサついている肌質。水分も皮脂も少なめで、くすみやシミ、シワができやすい状態です。
脂性肌
皮脂分泌が過剰でベタついている肌質。赤ニキビ、吹き出物ができやすいのが特徴です。
混合肌(脂性乾燥肌)
乾燥肌と脂性肌、両方の悩みを抱えている肌質。顔の部位によって異なる肌荒れを抱えています。
普通肌
うるおい、キメ、ハリが整っている理想的な肌質です。特に大きな肌トラブルはありません。
肌質チェックリスト・敏感肌も要チェック
肌質の特徴を把握できたら以下のリストを参考に、自分の肌質がどれに当てはまるかチェックしてみましょう。
乾燥肌
- 肌表面がザラザラしている
- カサつきや粉ふきを感じる
- 洗顔後に顔がつっぱる
- 顔色がくすんで見える
- 化粧ノリが悪い
脂性肌
- 朝から肌のテカリを感じる
- ファンデーションが崩れやすい
- ニキビ・吹き出物ができやすい
- 毛穴が開いている
混合肌
- Tゾーンだけテカリを感じる
- ほおや口まわりが乾燥する
- 小鼻まわりの毛穴が大きい
- 季節や環境により、乾燥したり脂っぽくなったりする
該当する項目が多いものが、あなたの基本的な肌質です。ただし年齢やストレス、生活環境によって2つの肌質を行き来したり、肌質が変わることもあります。特に30代を過ぎるとお肌のターンオーバーが遅れがちになり、肌の水分・油分が失われて乾燥肌になりやすいとされています。
さらに、以下に当てはまる方は敏感肌の可能性があります。
敏感肌
- 紫外線に当たると赤くなったり、ヒリヒリしたりする
- 化粧水がしみたり、ヒリヒリしたり、肌荒れが起こる
- かゆみ、ほてり、湿疹などのトラブルが出やすい
日常的に当てはまるという場合は、肌質が敏感肌であり、乾燥肌や脂性肌、混合肌に加えて該当する場合もあります。
敏感肌は肌のバリア機能が低下した状態で、乾燥や刺激に弱く、かゆみ、赤みなどの肌荒れが起こりやすい傾向にあります。敏感肌の方は、正しいスキンケアで肌のバリア機能を取り戻すことが重要です。
肌質別!30代からおすすめの化粧水
普通肌・乾燥肌の方におすすめの商品
内容量80mL
化粧水で日々の保湿をしっかり心がけることが、健康なお肌をキープする秘訣です。乳酸菌ローションは、乳酸菌ラ・フローラ EC-12Rが美肌菌を育て、うるおいの元をつくりだします。セラミド、コラーゲンなどの保湿成分がたっぷり含まれており、皮膚の常在菌のバランスを健やかに整えます。
脂性肌・混合肌の方におすすめの商品
内容量80mL
30代を過ぎると肌のターンオーバーが遅れ、お肌の水分と皮脂のバランスが崩れやすくなります。「エスプライム」シリーズは、こうした年齢による肌悩みをケアする、ダイズエキスとプロテオグリカン、3つの幹細胞エキスを配合。肌を根本から美しく、水分と皮脂のバランスも整えます。
敏感肌の方におすすめの商品
内容量100mL
ちょっとした刺激にも敏感に反応してしまうお肌のために作られたのが、フィトヴェールローションです。希少性が高く、古から伝承されてきたハーブ「ニーム」を配合しています。
天然ハーブをそのまま凝縮して配合しているため、植物の心地よい香りが感じられるローションです。8つのハーブエキスが肌本来のちからを引き出し、トラブルに負けない肌へと導きます。
あなたのお悩みに寄り添う30代からのスキンケアをご提案!
肌質の種類、肌質チェックリスト、肌タイプ別のおすすめ商品をご紹介しました。肌荒れにお悩みの方は、まず自分の肌質を知り、肌質に合った化粧水・スキンケアアイテムを選びましょう。
鈴木ハーブ研究所では、ハーブ&サイエンスのちからに着目し、お肌本来の美しさを引き出すスキンケアをお届けしています。こちらからお悩み別に商品をお探しいただけます。
ハーブの持つ美容効果であなたのお悩みに寄り添う、30代からの正しいスキンケアをご提案いたします。うるおいのある健やかな肌作りにお役立てください。
スキンケアに関するお役立ち情報
- 肌荒れは化粧水にも気を使う…くすみ・赤み・ニキビの原因やケア方法、おすすめ商品をご紹介!
- 30代からの肌荒れ対策に 自分の肌質をチェック!肌質別おすすめ化粧水
- セラミド化粧水は保湿に必須!セラミドの働き・種類・化粧水選びのポイント
- セラミド化粧水で乾燥肌・敏感肌対策を!正しいスキンケア・化粧水の使い方をおさらい
- 毛穴の開き 洗顔料・化粧水を提供~30代の毛穴トラブルと対策で摂取したい食材~
- 毛穴の開きの悩みはスキンケアの見直しを~毛穴の日常的なケア~
- インナードライは化粧水でしっかり保湿を~毛穴詰まりやニキビに負けない肌!化粧水の効果的な付け方~
- 肌荒れ、かゆみの原因はインナードライ!?正しいスキンケア方法をご紹介!
- 目元のシワ対策&メイク術~40代必見!美容オイルでエイジングケアを
- 目元のシワは乾燥が原因!?~シワの種類&スキンケアの重要性~
肌荒れで化粧水にお悩みの方は鈴木ハーブ研究所へ
会社名 | 株式会社 鈴木ハーブ研究所 |
---|---|
住所 | 〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松2461 ⇒地図 |
TEL | 029-282-8881 |
FAX | 029-282-3112 |
shl@s-herb.com | |
URL | https://s-herb.com/ |
代表者 | 鈴木 さちよ |
資本金 | 300万円 |
従業員 | 30人 |
事業内容 | ・化粧品の研究開発・販売 ・ハーブの品種改良・栽培・販売 ・ハーブ講習・講演 ・執筆 |
営業時間 | 9:00~23:00 |
休日 | 年中無休 |